体にいいと話題の酢納豆。しかし毎日食べていては、飽きてしまうという人もいらっしゃると思います。
そんなみなさんにおすすめなのが「納豆酢トマト」。納豆だけでなく酢トマトにも、高血圧を改善したり、食後血糖値の上昇を抑えたりと、健康効果が期待できます。
酢トマトを作ったことがない方は、このサイトの中にある酢トマトの作り方の記事をご覧ください。
納豆×酢トマトの相乗効果で健康に!
【材料(2人分)】
酢トマト(みじん切り)…1個分
納豆…2パック
納豆のたれ…2パック分
スプラウト…少々
【作り方】
①納豆をボウルに入れて、たれを加えてまぜる。
②①に酢トマトの半量を加えてまぜたら、器に盛る。
③②の上に残りの酢トマトをのせ、ブロッコリーなどのスプラウトを添える。
作り方も簡単なので、これなら手軽に取り入れられそうですね。ぜひ試してみてください!
ツイッターでもお酢情報発信中→@お酢ラボ
この記事は、医療や健康についての知識を得るためのもので、特定の見解を無理に推奨したり、物品や成分の効果効能を保証したりするものではありません。
写真/©お酢ラボ!