酢トマトの酢にしょうゆを合わせれば、トマトのうま味たっぷりのドレッシングに!
豚肉に豊富なビタミンB1、酢に含まれる酢酸、トマトのクエン酸には、それぞれ疲労回復効果が期待できます。食欲がないときでも、さっぱり食べられるのでぜひお試しください。
酢トマトを作ったことがない方は、このサイトの中にある酢トマトの作り方の記事をご覧ください。
トリプルスタミナ食材で疲労回復
【材料(2人分)】
酢トマト(くし切り)…2個分
豚肉(しゃぶしゃぶ用)…150グラム
Ⓐ(酢トマトの酢大さじ2、しょうゆ大さじ1、油大さじ1/2)
ベビーリーフ…40グラム
【作り方】
①ボウルにⒶを合わせておく。
②鍋で湯を沸騰させたら豚肉をサッとゆで、①のボウルに入れて味をなじませる。
③②が人肌程度まで冷めたら、酢トマトとベビーリーフを①を②に加えて和える。
酢トマトを加えることで、いつもの豚しゃぶよりもさっぱり食べられますね。
ツイッターでもお酢情報発信中→@お酢ラボ
この記事は、医療や健康についての知識を得るためのもので、特定の見解を無理に推奨したり、物品や成分の効果効能を保証したりするものではありません。
写真/©お酢ラボ!